手軽に友達とオンライン飲み会ができるサービス!『たくのむ』を使ってみた

コロナウィルスの感染予防対策のため、自粛が続く日々ですね。
花金であっても、休日であっても、外出や人と集まる飲み会などを避けざるをえない状況です。
でも、友達と飲み会をして日々のストレスを発散したい!
安全性を確保しながら友達と飲み会をするためには…
と考えて、たどり着いた答えが今流行りの「オンライン飲み会」でした。
『たくのむ』というオンライン飲み会サービスを利用することで、
手軽に友達とオンラインを通じて楽しく呑むことができました。
今回の記事では、
・オンライン飲み会サービス『たくのむ』とは?
・『たくのむ』のやり方
・『たくのむ』の良いところ、残念なところ
などを紹介します。
この記事はこんな方にオススメ! ・友達とオンライン飲み会がしたい ・オンライン飲み会サービスの『たくのむ』って何? ・『たくのむ』を使用したオンライン飲み会のやり方
オンライン飲み会サービス『たくのむ』とは?
オンライン飲み会サービス『たくのむ』は、離れた場所にいる者同士でも手軽にオンライン飲み会ができるサービスです。
たくのむは、サービスを利用する時にアカウントを作成する必要がなく、作成した飲み会ルームのURLを共有するだけでオンライン飲み会を行えます。
アプリのインストールや、アカウントの交換の必要が一切ないため、たくのむは、他のサービスやアプリと比べて、手軽にオンライン飲み会を行えるサービスといえるでしょう。
『たくのむ』でオンライン飲み会を行うやり方
『たくのむ』でオンライン飲み会を行うやり方は、いたってシンプルです。
1.『たくのむ』にアクセスする
2.『飲み会ルーム』を作成する
3.『飲み会ルームのURL』を友達に送る
の順番で紹介します。
1.『たくのむ』にアクセスする
まずは、『たくのむ』にアクセスします。
たくのむへのアクセスは、パソコン・スマホのどちらからでも大丈夫です。
2.『飲み会ルーム』を作成する
次に、今回オンライン飲み会を行うための『飲み会ルーム』を作成しましょう。
たくのむのトップページにある『飲み会ルームを作成する』をクリックします。
飲み会ルームを作成すると、飲み会時間を設定する画面に進みます。
オンライン飲み会は、楽しく話しているうちにあっという間に時間が過ぎてしまいます(笑)
そのため、時間に区切りをつけたい方は、飲み会時間を設定しておくと良いでしょう。
時間制限が必要ない方は、『終了時間を設定せずに飲み会ルームを作成する』をクリックします。
3.作成した『飲み会ルームのURL』を友達に送る
飲み会ルームを作成すると、下記の画面に進んで飲み会ルームのURLができるので、
それをオンライン飲み会に誘いたい友達に送って、アクセスしてもらいます。
飲み会ルームのURLに友達がアクセスして、それぞれがマイクとカメラをオンにすることで、オンライン飲み会スタートです。
たくのむのオンライン飲み会で、久々に地元の友人等と酒を飲み交わせて、楽しいひと時を過ごすことができました。
『たくのむ』の良いところ
たくのむを実際に使用してみて、良いと感じた点を、
1.手軽にオンライン飲み会を行うことができる
2.最大12人までの人数をオンライン飲み会に誘える
の順番で紹介します。
1.『たくのむ』は、手軽にオンライン飲み会を行うことができる
たくのむの良い所は、なんといっても手軽に利用できる便利さです。
たくのむは、作成した飲み会ルームのURLを共有するだけでオンライン飲み会が行えるため、
・アプリのインストール
・個人情報などの登録やパスワード
・アカウント同士の友達申請
などの作業が一切必要ありません。
そのため、たくのむは、少ない手間でサクッとオンライン飲み会を行いたい方にオススメのサービスといえます。
2.『たくのむ』は、最大12人までの人数でオンライン飲み会が可能!
たくのむで作成した飲み会ルームに同時入室できる人数の制限は、12人までです。
通常、たくのむは7人以上で利用する場合は有料のようですが、現在無料で12人までの人数で利用することができます。
12人もの人数で利用できれば、大人数での参加が可能であるため、たくのむは、大人数でのオンライン飲み会を行う時にも便利なサービスです。
『たくのむ』のちょっと残念なところ
とても便利にオンライン飲み会を行えるたくのみですが、音質の面で少し残念なところがありました。
たくのむの音質を検証するために、同じメンバーでLINEのグループトークでもグループ通話を行いました。
すると、たくのむよりもLINEのグループトークの方が聞き取りやすかったのです。
そのため、LINEのIDを交換しているメンバー同士でオンライン飲み会を行う場合は、
たくのむよりもLINEのグループトークの方が優れた音質でやり取りを行うことができます。
まとめ
たくのむは、飲み会ルームのURLを友達に共有するだけでオンライン飲み会を無料で行えるサービスです。
自粛が必要な時期とはいえ、長らく友人と飲み会ができないのはストレス溜まりますよね?
お互いに家にいながらオンライン飲み会が行える『たくのむ』で、ぜひ充実した飲み会を満喫されてください。
今回、たくのむでオンライン飲み会を行う時に、2杯目以降は、焼酎を嗜みました。
焼酎を入れているフリーカップは、僕が住んでいる田舎で、
田舎の工房の商品を代行販売するショッピングサイト羽島商店で取り扱っています。
こちらの陶器製のフリーカップが気になられた方は、ぜひ下記のリンクからご覧ください。
-
前の記事
犬は最大の癒しである!田舎で出会った犬の癒し画像や動画まとめ 2020.04.08
-
次の記事
eマウントのレンズで迷った時におすすめ!マクロ撮影ができる単焦点レンズSEL30M35を作例付きでレビュー 2020.05.09