鹿児島でオススメのこってりラーメン『豚トロラーメン』を紹介します!とろとろチャーシューが絶品です

鹿児島市内でオススメのラーメンをお探し中ではないでしょうか?
鹿児島では、豚トロラーメンという大人気のラーメンがあります。
豚トロラーメンは、豚の希少部位である豚トロをチャーシューがトッピングに使用されたこってりラーメンで、鹿児島市内・県外の方問わず大人気です。
関西・関東から正月に友人が鹿児島に遊びに来た時に案内しましたが、二人とも『めちゃくちゃ美味い!』と大絶賛しておりました。
彼等とは、昼間に天文館通で豚トロラーメンを食べて、夜にいちき串木野市でまぐろラーメンを食べに行きました。
1日2食ラーメン、摂取カロリーは凄かったけど、どちらもとても美味しくて幸せでした(笑)
そこで、今回は1日2食ラーメンを可能にするほど美味しい豚トロラーメンの、
- 特徴(スープ、チャーシュー、麺)
- メニュー
- コンビニで買えるカップ麺
- 通販サイト
- 店舗一覧
などを紹介します。
コンビニや通販サイトで買うことも出来るので、鹿児島で人気があるオススメラーメンが気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
鹿児島で大人気のオススメラーメン屋『豚トロラーメン』
豚トロラーメンは、鹿児島で行列ができるほど人気があるラーメン屋です。
スープは、鹿児島産の
- 豚
- 鶏ガラ
- カツオ
などが使用されたこってり味の豚骨です。
鹿児島の豚骨ラーメンは、九州の博多・久留米などの豚骨ラーメンとは違った特徴があります。
鹿児島は、豚骨スープがメインのラーメン屋が多いですが、鶏ガラ・魚介・野菜などをミックスして、豚骨スープ独特の香りを抑えている店が圧倒的に多いです。
豚トロラーメンも、豚骨スープをベースにミックスされているため、鹿児島独自のラーメンといえます。
遠方から鹿児島観光に来た友人にラーメン屋を案内する時、せっかくなら鹿児島独自のラーメンを案内したかったので、僕は迷わず豚トロラーメンを案内しました。
そして、二人とも『めっちゃ美味しい!』と大喜びでした(笑)
そのため、鹿児島を観光中でオススメのラーメン屋をお探し中の方や、友人に案内するラーメン屋に迷われている方には、豚トロラーメンをぜひオススメします。
それでは、豚トロラーメンの特徴を、
(1)豚トロを使用したチャーシュー
(2)麺
の順番で見ていきましょう。
(1)希少部位の豚トロを使用したとろとろチャーシュー
豚トロラーメンの人気がある秘密は、美味しいスープの他にも豚トロを使用したチャーシューにあります。
豚トロは、1頭の豚から200~300gしか取ることができない希少部位です。
豚トロラーメンは、そんな豚トロを、とろとろになるまで煮込んでチャーシューとしてトッピングされています。
味がしっかりと染みこんだチャーシューは、旨味が溶け出すほどコクがあってスープや麺との相性がバツグンです。
(2)豚トロラーメンの麺
豚トロラーメンの麺は、スープやチャーシューに合う中太ストレート麺です。
こってりとしたスープによく絡み、チャーシューと一緒にズズッとすすれます。
麺の硬さは、今回「ふつう」で注文しましたが、「かた麺~やわ麺」など好みで色々と対応してくれるそうです。
博多豚骨のような粉っぽい麺がお好きな方は、「かた麺」を選択するとスープとの相性が良さそうです。
豚トロラーメンのメニュー
豚トロラーメンは、メニュー展開も豊富でした。
ご飯ものの『チャーシューめし』などが気になるのですが、すぐ売り切れになる人気メニューみたいでありつけたことがありません(笑)
まだチャーシューめしがあった場合は、ぜひ注文してみてくださいね。
豚トロラーメンのメニューを
(1)ラーメン
(2)トッピング
(3)ご飯もの
(4)一品料理
の順番で紹介します。
ラーメン
- 豚トロラーメン
- 半熟煮玉子入り豚トロラーメン
- チャーシューメン
- 大盛り
- 替え玉(1杯目と違い、細麺も選べるようです)
トッピング
- 半熟煮玉子
- 辛子高菜
- のり
- 極太メンマ
- チャーシュー増し
ご飯もの
- チャーシューめし
- チャーマヨめし
- 辛子高菜とメンマのラー油めし
- 白めし
一品料理
- 黒豚とろ餃子
- つまみチャーシュー
- とろ生ジャーキー
豚トロラーメンはコンビニのカップ麺でも買うことができる
豚トロラーメンは、カップ麺でも販売されているので、コンビニのローソンでも買うことができます。
近所のローソンでカップ麺の豚トロラーメンを見つけたので、僕も食べてみました。
数種類のポークエキスと醤油が合わさった豚骨醤油スープは、店舗で味わう豚トロラーメンの味がよく再現されていて美味しかったです。
ローソンで豚トロラーメンのカップ麺を見つけられた方は、ぜひ試してみてくださいね。
豚トロラーメンは通販でも買うことができる
豚トロラーメンは、公式ホームページの通販で買うことができて、
- 3食セット(2550円)
- 5食セット(4250円)
の2種類があるそうです。
こちらは厚切りチャーシュー入りなのが嬉しいですね。
鹿児島県以外にお住まいの方で、豚トロラーメンが気になった方は、ぜひこちらの公式サイトを確認してください。
豚トロラーメンの店舗一覧
豚トロラーメンは、鹿児島市内を中心に4店舗あります。
豚トロラーメンの店舗を、
(1)天文館本店
(2)天文館アーケード店
(3)中央駅前店
(4)姶良店
の順番でGoogleマップでまとめているので、最寄りの豚トロラーメンを探されている方は、参考にされてください。
天文館本店
天文館アーケード店
中央駅前店
姶良店
豚トロラーメンのまとめ
今回は、鹿児島で大人気のオススメラーメン屋『豚トロラーメン』を紹介させていただきました。
豚トロラーメンのスープは、豚骨ベースで魚介・野菜がミックスされている鹿児島独自の味付けです。
そして、店名にも使用されている豚トロは、スープや麺とよく絡むほどとろとろに煮込まれています。
鹿児島の観光名所などを訪れて、鹿児島市内や姶良でラーメン屋を探されている方は、ぜひ豚トロラーメンを訪れてみてください。
そして、豚トロラーメンは、ローソンなどのコンビニや、豚トロラーメンの公式Webサイトの通販で買うこともできます。
鹿児島が遠くて、なかなか訪れられない方はぜひこちらを利用して、鹿児島で行列ができるほど人気があるラーメンを味わってみてくださいね。
-
前の記事
鹿児島であっさりとした醤油ラーメンを味わうならココ!天文館通のじゅうべえラーメン 2020.06.11
-
次の記事
記事がありません